Our research group is interested in the development of “novel photo-electrochemical energy-conversion materials and systems” based on electrochemistry, inorganic material chemistry, photo-chemistry, and molecular biochemistry.
私たちの研究グループでは、太陽エネルギーの有効利用によってエネルギー・環境問題を根本的に解決することを目指し、「新しい光-電気-化学エネルギー変換材料および変換システムの創成に関する研究」を、電気化学を軸に、無機材料化学・光化学・分子生物化学等を駆使して進めています。また、太陽エネルギーの本格的普及を支える技術としての次世代二次電池の開発も進めています。
October 04, 2023
2023年電気化学秋季大会において、山田君(M1)が優秀学生講演賞を受賞しました。
第49回BMSカンファレンスにおいて、西島君(D1)が優秀ポスター賞を受賞しました。
June 13, 2023
バレーボール大会で中西研がベスト4に入りました!
June 10, 2023
リチウム酸素二次電池のシミュレーションモデルに関する研究成果をThe Journal of Physical Chemistry C 誌に発表しました。
April 27, 2023
日本化学会第103春季年会において、大橋さんが学生講演賞を受賞されました。